高垣工務店の“つながり”
2022.07.30
こんにちは。
常務の梵さんが書くブログについて、
毎回スタッフいじりでいく姿勢に他力を感じ、
ちょっとズルい(セコい)と
ご本人につい言ってしまい、
今、大分肩身が狭くなっている
ゆっけです。
先日、会社で行われていた風景が
とても私的に素敵だったので。
梵さんにあやかって
(なんだかんだリスペクト)
ほとんどの方が興味がない内容かと思いつつ。。。
書きたいと思います!
新しいスタッフも増えたり、
ここ数年で貫録が出てきたスタッフ
(いろんな意味で)や老いが隠せない
自分と向き合うために、
スタッフ個人写真の撮り直しをすることになりました!
当日のカメラマンは高垣に入社する少し前に
某テーマパークで来場者さまの記念撮影担当をしていた
華やかな経歴があるという理由で
(決して経費削減ではありません)
まど子が担当することに。
某テーマパークで培った適切な声掛け、
色んな身振り手振りでスタッフを笑顔にさせるまど子。
一日かけて全スタッフを撮影してくれて 感謝、感謝。
いつもは『笑顔が天才子役級』の千代屋さんも
頑張るまど子を前にすると、子を見守るお父さんのような表情になってました。
ちなみに『天才子役級』がこちら
↓
以上、本当に大抵の方にとって
どうでもいい内容でお送りしました!
この天才子役級の笑顔を見たい、
まど子に乗せられ、素敵な写真を撮ってみたい方、
ぜひ、高垣工務店にお越しくださいね!
"Always Together" で
すてきなおうちづくりをさせて頂きます😊
次のイベントはこちらから↓