高垣工務店の“つながり”
“ステージ”がさらに輪をかけて大きくなったのが第4回目、
複数のスタッフがチームを組み"歌のベストテン"と称し会場を盛り上げました!!
バラエティーに富んだ演目は笑いを誘って、見ているオーナーさまと一緒に楽しみました。
この回をきっかけに会場全体を使うようになり、屋台や出店も数多く並んで...
アクセサリー/小物をつくっているオーナーさまも巻き込んでスタッフだけではない広がりが出来ました!
「工務店なんだから」と誰かが言った一言で、初めてこの祭りの歴史に、
工務店らしい催しが追加→お子さまが参加する“上棟式”(木組み体験with本物の大工)
これが大好評で、お父さんお母さんはここぞとばかりにわが子の写真を撮り、
なかなかできない体験をしてもらうことが出来ました。
いまでは定番となったKAWASAKIさんの白塗りもこの回から始まりました!