2025.02.01
スタッフブログ
地域に合わした家づくり
こんにちは! アッキーです! 年末年始に体調を崩してから、ずっと倦怠感が残っています。これは風邪が長引いているのか、正月ボケしているだけなの
2024.03.25
スタッフブログ | 趣味を楽しむ 窓口担当 スタッフブログ
WRITER江戸 京祐
こんにちは!(^^)!
エドポップスケッチジャンプこと江戸です!
暖かい気候が増えてきて春到来という日が増えつつあるように感じますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
そんな暖かさを感じだした矢先に
こんなニュースが目に入りました。
「鳥山明氏、死去」
自分の中にある何かが一つ失われたような感覚になりました。
僕のニックネームにスケッチがある理由
それは、僕が絵を描くのが好きなことからきています。
絵を描き始めたのは小学一年生の頃からです。
きっかけはドラゴンボール
それまで仮面ライダーやウルトラマンなど特撮ばかり見ていた僕
6歳の自分が、はじめてZ戦士を見た時の衝撃はいまも覚えています。
ただひたすらにかっこよくて、強くて、憧れて
自分たちも空を飛べるんじゃないかとか手のひらから気弾を出せるんじゃないか
友達とふたりで、「俺が悟空お前ベジータな!」とか言いながらドラゴンボールごっこをしたり
ドラゴンボールのおもちゃで遊んだり
クリスマスプレゼントはいつもドラゴンボールのゲーム
学校の机の上や勉強ノートにはドラゴンボールの落書きばかり
僕の、少年時代はまさにドラゴンボール一色だったなと思います。
ドラゴンボールと出会って20年
これからもあの頃と変わらずドラゴンボールが大好きな中年になりたいなと思います。
ドラゴンボールがある時代に生まれれて感謝!
今日のブログはここまで!
!ありがとうございました!
#ちなみに好きなキャラはトランクス
#精神と時の部屋から出てきた時の長髪がベスト
#全力でかめはめ波と叫んでいた少年時代
#自分はもしかしたらサイヤ人なのかもと悩んでいた少年時代
#悩みがどんどん現実的になってきてる青年時代真っ只中
#みんなオラに元気を分けてくれ
#ドラゴンボールが僕のバイブル
お客様ひとりひとりに寄り添い共に歩んでいけるような社員になれるよう努めてまいります。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS