2025.04.02
スタッフブログ
TAKEちゃんの あちこち町散策4 – 磯間
こんにちは建築大好きTAKEちゃんです!すっかり暖かくなり紀南では梅が満開、杉花粉も満開( ;∀;)ですがいかがお過ごしでしょうか?今回は高垣工務店のお膝元「磯
2024.08.25
スタッフブログ | オール電化 定期メンテナンス スタッフブログ
こんにちは!
お客様窓口 ゆっけ です。
先日、大阪で開催された
『スマートライフ推進協議会活動表彰式』に参加してきました!
なんと、なんと有難いことに
高垣工務店も「スマートライフ推進部門(省エネ住宅)優秀賞」という
名誉ある賞を頂戴しました!
どんな賞かと申しますと、
関西電力さんを中心に電化機器メーカーさんや住設機器メーカーさんで構成された
『スマートライフ推進協議会』という組織があり、毎年
省エネ性・快適性に優れた機器・設備・住宅等の営業活動について
実績や顧客満足、地域密着性なども含め総合的な観点から厳正な審査を経て
優れた会社が表彰されるというものです!
今回、私たちは関西電力株式会社様からのご推薦により賞を頂くことが出来ました!
お選びいただき、ありがとうございました!
なにより、建てた後のメンテナンスで顧客との繋がりを高く評価して頂けたことや
私たちの『泣いて笑って人生トゥゲザー』のキャッチがとても素敵だと
会長の松永様に褒めて頂けたことがとても嬉しかったです!
他の部門で賞を頂いた会社様も、業績が素晴らしいことは勿論なのですが
結局は顧客に全力で寄り添う活動やマインドの部分が高く評価をされていました。
エコで快適な暮らしを提供している会社が、どこよりも熱量高く
暑苦しさすら感じる人間味溢れるスタッフがいるって素敵じゃないですか?!
壇上の石山社長もいつも通り、場を楽しむスタイルで満面の笑みでございました(笑)
今まで高垣工務店を支えて下さっている
お客様や協力業者様、地域の方々のおかげで頂けた賞なので感謝の気持ちを忘れることなく、頑張って行こうと心に誓ったゆっけでした!
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS