2025.10.16
スタッフブログ | 建築士スタッフ社外研修スタッフ交流スタッフブログ
TAKEちゃんの あちこち町散策10 – 大阪万博
こんにちは建築大好きTAKEちゃんです!朝晩は秋の気配を感じるけれど日中はまだまだ暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。夏の終わりに和歌山県を飛び出し大
2025.03.05
スタッフブログ | スタッフブログ
みなさまこんにちは!!
設計担当のまど子です。
お昼間も暖かい日が増えてきて
寒さも終盤に向かっているような気がします。
早速ですが、最近私の中で一大ニュースがあったので
恐縮ながらご紹介させて頂きます、、、(笑)
先程とあるキーワードを検索したところ
「桜フレーバーのミルクティー発売」
の文字が目に入ってきました。
分かる人には分かると思うのですが
私は自称桜フレーバー愛好家です。
どれだけの熱量かと言うと、、、
桜のチップを買って紅茶に入れるくらい好きです。
牛乳に入れても美味しいです。
桜チップ入りのクッキーも好きです。
桜餅ももちろん大好きです。
そんな私が桜フレーバーを好きになったのは
8年くらい前(それにもびっくり)に売り出された
桜といちごのミルクティーだったのですが、、、
今でもあの味は忘れられません。
ちなみに今年はいろいろと目白押しで
コンビニスイーツもそうですし
カフェでも桜味の商品が
出るところもあるみたいです。
今年の春はありとあらゆる桜フレーバーを食べつくし
一番美味しいものを決めたいと思います。
その中でもやっぱり桜味のミルクティーは
どうにかして手に入れたいです。
それっぽいものを見つけたら
ぜひ高垣まで連絡お待ちしております。(笑)
ちなみにみなさんは好きな味などありますか?
ほかも好きな味があるか考えてみたのですが、
かき氷はブルーハワイ味が好きです。
かき氷以外で聞いたことのないブルーハワイ。
ここでしか食べられない!みたいなものに
惹かれているのかもしれません。(笑)
今回はこの辺で失礼いたします。
ご精読ありがとうございました!
この記事のカテゴリ:
この記事のタグ:
Same category
Popular articles!
TAGS