2025.03.31

スタッフブログ 予約制イベント 窓口スタッフ 自社建築士 家事ラク 収納計画 エスコートホーム 平屋 家事動線

高垣の日々、日々。~エスコートホーム~

img
WRITER

WRITER西本 由紀子

こんにちは。

 

一昨日の湯川氏のブログで『桜より梅が綺麗だと感じるお年頃』について

もしかしたら、3月で53歳にめでたくなった私だけに向けた解説を書いて頂いたのかな?と

少し悪意を感じたましたよ、 というお客様窓口 ゆっけです(笑)

 

さて!気を取り直しまして

本日は高垣工務店の人気イベントでもあります、

『エスコートホーム』を先日開催させて頂けたので

そちらのお話をさせて頂きます!

 

新築をして早1年。

リビングの造作カウンターは3歳になるお子さんのおもちゃ入れとなり

大好きな車やお魚さんが所狭しとリビングの床いっぱいにありますが、

それはそれで、今の施主様家族のリアルな姿で、幸福感がいっぱい。

他にもキッチン収納の中身を見せてくださったり、

ご参加頂いたお客様にどんな感じに使っているかを

オーナー様自身がご説明をいただけたりと本当にありのままを教えてくれる。

住む前の新築完成見学会は見せて頂ける方は多いですが

やはり住んだ後はなかなか見せるのは抵抗があるのではと

私たちとしては思ったりするのですが。。。

そんなことは無く、NGはモノを詰め込んでしまっている1箇所のクローゼットのみ!という

とても太っ腹な対応をしてくださったオーナー様に感謝でございます!

今回のおうちは平屋でしたので、平屋に興味がある、または平屋の暮らし方や光熱費って

どんな感じなんだろう?と思っていたお客様には有意義なイベントだったのではと思います!

 

また、今後もエスコートホームは定期的に開催していきます!

ただ、こちらのイベントは、どなたでもOKでは無く、

過去に一度でも高垣のイベントにお越しいただいている方限定のご招待となっております。

ご興味のある方はぜひ一度、高垣工務店の見学会やいえづくりかふぇにお越し頂けると

特別にご招待させて頂きます♪

 

最後に(なんの需要もないかとは思いますが)

後から到着した社長が緊張気味にインターホンを押されたであろう表情が面白かったので

載せておきます(*^-^*)

 

 

WRITER

WRITER

西本 由紀子

スタッフ紹介へ

一生に一度の大切なお家づくり。ワクワクや楽しさだけでなく乗り越えなければならないこともありますが、何でも話せる空気をつくり、一緒にいろいろ体感するお家づくりで、オーナー様と私たちが繋がるとっておきの『居場所』をつくります。

この記事のカテゴリ:

スタッフブログ

お知らせ・ブログ一覧ページに戻る