2025.05.22

スタッフブログ 旅行 おすすめシリーズ スタッフブログ 自社設計士

美観地区を巡る

img
WRITER

WRITER新井 亮平

こんにちは!

 

アッキーです!!

 

皆様はGWをどのように過ごしましたか?

 

僕は毎年恒例、

大阪の僕の実家と、

広島の妻の実家へと帰省しておりました。

 

大阪の実家から広島の実家への道中、

僕が前々から行ってみたいと思っていた

倉敷に寄り道してきました。

 

倉敷と言えば美観地区。

美観地区には江戸時代~明治時代の建物が残っており、

白壁の屋敷や江戸時代を再現した川舟、

町家を改装したお店などが立ち並ぶ美しい景観が広がっております。

 

美観地区の中でも有名な「倉敷アイビースクエア」にも行ってまいりました。

明治時代の紡績工場をホテルや文化施設を併せた複合観光施設へと再利用・保存させたものです。

外観は赤いレンガの外壁とそれを覆う、名前の由来ともなった蔦(アイビー)、

ノコギリ屋根が印象的です。

当時のイギリスの工場設計を再現した工場で、

中に入るとまるで海外に来たような感覚が少ししました。

また、町のいたるところで見かけた少し変わった格子

これが倉敷格子と

呼ばれるものだそうです。

上下にとおる太い格子と、下側につく細い格子によって、

外からの人の目線を切ることができ、

中からは比較的抜け感を感じることができます。

他にも色々なところを回ったのですが、

見どころが多すぎて、

一日ではとても回り切れなかったです。

また是非行きたいなと思う素敵な場所でした。

 

他にもご紹介したいところはあるのですが、

ブログがかなり長くなってしまうので、

本日のブログはここまでとさせていただきます。

 

ありがとうございました。

 

 

WRITER

WRITER

新井 亮平

スタッフ紹介へ

お客様の要望と、プロとしての提案によってお客様の理想の家、理想以上の家づくりができる設計士を目指します。

この記事のカテゴリ:

スタッフブログ

お知らせ・ブログ一覧ページに戻る