2025.04.17
スタッフブログ | 社外研修スタッフ交流スタッフブログ
高垣の日々、日々。~高垣研修旅行~
こんにちは。お客様窓口 ゆっけ です。 3月のこと協力業者さんと高垣スタッフで兵庫県に研修旅行に行ってきました。今回の研修のテーマは『戦争と震災を学び
2014.01.13
スタッフブログ
WRITER山本 有輝
こんばんわ、第2週の火曜日は設計担当の山本がお送りします。
ちなみにニックネームは「ボン」です。
気軽に「おい!ボン!」と呼んでくださいましm(_ _)m
笑顔で振り返るか、眉間にシワが寄っているかは、
その時の気分とテンション次第ありますv(‘▽^*)
さて、前々から人知れずやっていた「今日の一言」
あまりにも手ごたえが無く、
名言も底をつき、
万事休すの状態で
昨年末からひっそりと
焦りを覚えておりました僕、
ボンですが。。。。。
なんとか存続を試みてはいる、
往生際の悪い僕、ボンですが。。。。。。。。
新年あけまして・・・・・・・・・・・・・・・・・
コツコツと名言を続けていく
困難を乗り越えることよりも、
幅を広げて自分に優しい
テリトリーを作ってしまおうという
ずいぶん都合のいい答えを
導き出しました。
その広げた幅がこちら。
たくさん撮りためた思い出の写真の
中からクスッと笑える写真に
かってに言葉をそえて、
軽くいじってしまおうのコーナーですww
さて、記念すべき第1弾。
タイトルは「怪しき隣人」
さて、記念すべき第2弾。
タイトルは「確保。」
そのうち怒られますよね( ´∀`)
ホント、もうしません、すいません。
あの~、ご安心ください。
たぶんこのコーナーは今日で終わるだろうと確信しております。
まだ正月ボケが続いているのか??
何をしたいのかいまいち定まらない山本「ボン」がお送りしました。
ではまた次回。
高垣工務店の文字や絵を描いているのは可愛いお姉さんではなくて…実は僕です。設計士として、イラストレーター・文字コーディネーター(自称)として、イメージをカタチにしていくのは得意です。お施主さまの人生に寄り添うスタッフが高垣の誇り、その会社のイメージをはっきりと伝えることが僕のできる1つの家づくりです。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS