2025.04.17
スタッフブログ | 社外研修スタッフ交流スタッフブログ
高垣の日々、日々。~高垣研修旅行~
こんにちは。お客様窓口 ゆっけ です。 3月のこと協力業者さんと高垣スタッフで兵庫県に研修旅行に行ってきました。今回の研修のテーマは『戦争と震災を学び
2014.09.08
スタッフブログ
WRITER山本 有輝
どうも、梵です(山本有輝)
ずいぶんとご無沙汰しております・・・・・・
継続は力なり、とはよく言ったもので、
しばらくブログを書いてないと、書き方が分かんなくなってる。。。。
続けることの大切さを噛みしめながらスタートです。
いきなりですが、皆様、
KAWASAKIさんって誰の事だか分かりますか?
ご存知?うちの市川社長のことです。
丁寧で、笑顔がカワイイ、なおかつ仕事がデキる。
モテる男の要素満載の、腰の低い方です。
建築のコトは誰よりも知っていて、マニアックな技術的なことから
デザイン・現場の納まりまで、幅広い経験と知識を持っています。
そんな隙のないKAWASAKIさん。
最近、観察していて分かったコトが1つ。
横文字が微妙に苦手・・・・?
たとえば、
フィードバック(評価を返すこと)を『フィードバックス』と
どこかのコーヒーショップ風に言い間違えたり、
高垣工務店でお客様のためにいろんな活動をする
高垣サークル はっぴーぷる、通称「ハピプ」を
『パペポ』と1文字もかすらず言い切ったり。
相変わらずおちゃめな方です。
そんな素敵なKAWASAKIさんの紹介だけで、
さらっと終ろうと思います(笑)
では、また次回!!
高垣工務店の文字や絵を描いているのは可愛いお姉さんではなくて…実は僕です。設計士として、イラストレーター・文字コーディネーター(自称)として、イメージをカタチにしていくのは得意です。お施主さまの人生に寄り添うスタッフが高垣の誇り、その会社のイメージをはっきりと伝えることが僕のできる1つの家づくりです。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS