2025.04.15
スタッフブログ | 自由設計建築士スタッフスタッフブログ
湯川の自宅ブログ日記
湯川の 自宅ブログ日記 今回のブログテーマは 日常生活で 皆様に聞いて頂けるようなブログネタも無い自分の中から 何とかしてブログ作成ノルマをこなす為に絞り出し
2015.09.07
スタッフブログ
WRITER山本 有輝
お久しぶりですm(_ _)m。
山本(30歳になったほう)です。
ほんとに久しぶりで。。。
とりあえず、今朝の出来事でも書いてみようかと。
高垣工務店では毎朝スタッフが割り振りを決めて掃除を行います。
社長だろうが部長だろうが関係なくみんなで掃除です。
いつもお世話になっている事務所をきれいに、
お客様や業者様が気持ちよく来て頂けるように。
そんな掃除のゴミの総指揮をとるのは千代屋(設計主任の湯川さん)
なぜか、ゴミ出しの日を完璧に把握している千代屋さんは、
『今日は○○○やで~。』とスタッフに教えてくれます!
今日は少しテンションが高かったのか、慌てていたのか。
『今日は燃える日~!!』
と、なぜか自分のモチベーションを告白wwwww
今日は千代屋さんすげー頑張るんだろうな、
と聞きながら思った朝イチバンでありました。
ps。先日僕、パズー(20歳ピチピチの山本)と
千代屋(設計主任の湯川)と3人で研修に行った帰りの車。
パズーに、後部座席に座っていた湯川さんの様子を聞くと
『ハリーポ〇ターみたいな感じなってます。』と。
この後、特に千代屋さんには声を掛けませんでした。
え~、こんな感じで終わります!!
また次回。。。。。。
高垣工務店の文字や絵を描いているのは可愛いお姉さんではなくて…実は僕です。設計士として、イラストレーター・文字コーディネーター(自称)として、イメージをカタチにしていくのは得意です。お施主さまの人生に寄り添うスタッフが高垣の誇り、その会社のイメージをはっきりと伝えることが僕のできる1つの家づくりです。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS