2025.04.05
スタッフブログ | 休日の過ごし方
リビングで過ごす時間
こんにちは! アッキーです! 暖かくなって過ごしやすくなったのはいいのですが、今年は特に花粉がひどい気がします。 今まで避けていた
2016.01.29
スタッフブログ
WRITER山本 陵史
こんにちは。パズー(20歳の方の山本)です。 突然ですが春に咲く代表の花と言えば何を思い浮かべますか・・・?
なぜ、急にチューリップを植えたかと言いますと、、高垣工務店にはサークル活動といういつものお仕事以外で活動させて頂いているグループが3つあります。
そのサークルの中に美化サークルというのがあります。 で、僕がそのサークルのキャプテンをさせて頂いてるのですが、
高垣工務店にお花を飾ってきれいにしようと、サークルメンバーからの声もあって、スタッフ全員でチューリップを植えようと思ったのが始まりです(^^)
チューリップを植えたのは、1月29日大雨が降る中みんなでプランターに土入れから。(雨のしのげる場所で植えましたw)
SONY DSC
お互いのこだわりの土の入れ方でちょっとした口論になるまぁる(榎本さん)と、千代屋(湯川さん)
そんなこんなでプランターはひとまず完成!
美化サークルの計画では、プランターが完成して、全員で一斉に植える予定だったのが、、、、
SONY DSC
Myチューリップを持って先走るゆっけ(西本さん)
SONY DSC
植えるゆっけ(西本さん)ww
SONY DSC
まぁ、気を取り直してみんなで植えました(^^)
美化サークルで用意したチューリップの苗をスタッフ1人1人選んで植えているので芽の大きさもバラバラです。
ちなみに、当日一番大きな芽が出ている苗を選んだのは・・・千代屋(湯川さん)です。ww
SONY DSC
植え終わってから恒例の記念写真!!
ポージングByジェロニモ(玉置さん)
最後にプランターをお客様駐車場の所に並べて完了!!
ぜひ会社にお越し頂いた時は、見てみてください。
ちなみに自分が植えたチューリップに横に名札を刺しているので誰がどれを植えたかわかるようになってます(^^)ww
それぞれのスタッフのチューリップの成長具合も楽しみに見てください(*^_^*)
それではこの辺で(^.^)/~~~
現場管理を通して、お施主さまが行きたいと思える現場づくりをめざし、さらに工事に携わる職人さんとお施主さまが深く関わって頂けるつながりをつくり、完成までの過程も楽しんで頂ける.....そんな工事中にもより多くの思い出を作って頂けるお家づくりを僕は目指します。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS