2025.04.09
スタッフブログ | 建築士スタッフ旅行社外研修耐震等級3
書かずにはいられない研修旅行@まど子視点
みなさまこんにちは。設計担当のまど子です(*^。^*) 前回梅の花の事を書いたと思うのですがなんと設計メンバーが同じネタでかぶったらしくチ
2016.04.20
スタッフブログ
WRITER西本 由紀子
最近、会社の椅子がバランスボールに変わった ゆっけ です。
空気の減りが早いのは気のせいでしょうか・・・(-_-;)
さて、先日、白浜町のお客様の二年点検に、お節介屋さんと一緒に行かせて頂きました!
こちらのおうちのテーマは『京町屋とアフリカンの融合』!
京都の町とアフリカ(動物)が大好きで、おうちの至る所には、キリンや像、ライオン、シーサー??が居て
外観は京町屋を思わせる白と黒のシブいおうち。
久しぶりにおうちにお邪魔して、大きくなった娘ちゃんと一緒に遊んだり、
大のおとなが揃っておやつのラムネを頂いたり。
雑談は打合せをしていた時と変わらず面白く、
旦那さんがオーダーをとって飲み物を入れてくれた時の、
『娘のミルクに合わせてるので我が家はぬるめの70℃です!!』という旦那さんのコメントに、
『あ~このおうちで変化を楽しみながら暮らしていってくれてるんだなぁ~』と感動しながら頂いた
ちょっとぬるめのコーヒーはとても美味しかったです!
本当はすべてのお客様の点検に同行させて頂きたいところですが、
正直、スケジュールが合わなかったりで行けないことが多いのも事実・・・。
でも!信頼しているお節介屋チームにアフターは任せて頂ければ安心です(*^_^*)!
きちんと、大切な私たちのお客様に寄り添ってくれていて、お客様からも嬉しいお声を頂いてます。
今後、点検にお伺いさせて頂くお客様にも、きっと喜んでいただけるはずですので
どうぞ、御贔屓によろしくお願いいたします!
今週末は下三栖で『三姉妹が育つおうち』がテーマのおうちの予約制見学会をさせて頂きます。
ご予約の申し込みはこちらまで↓
http://sinmido.sakura.ne.jp/takagaki_kengaku/
一生に一度の大切なお家づくり。ワクワクや楽しさだけでなく乗り越えなければならないこともありますが、何でも話せる空気をつくり、一緒にいろいろ体感するお家づくりで、オーナー様と私たちが繋がるとっておきの『居場所』をつくります。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS