2023.09.24
スタッフブログ | 趣味を楽しむ窓口担当
🏀いま、バスケがあちゅい!!🔥 (だから思わずスラムダンク描き中)
こんにちは!!江戸POP+SJ(ポップスケッチジャンプ)こと江戸です!!皆さん、今回は バスケ ワールドカップについて熱く暑苦しく語りたいと思います。 
2017.05.22
スタッフブログ
WRITER玉置 和寛
最近、外構工事にかける情熱が半端ない工務担当(ジェロニモ)
外構って図面だけでは表現しにくい花壇のアール(曲がり具合)であったり、道路との微妙な高低差であったり、無機質なコンクリートと植栽とのバランスであったり、現場で職人さんと詰めとかないといけないことって結構有るんですよね~(汗)
うちの職人さんがおしゃべり好きなのもあってついつい打合せ時間は2割増・・・(笑)
ただ、そこがしっくりいくと仕上がり具合が全然違うのです。
皆様はお家を考える時、外構の重要度はどれくらいですか?
お家そのものに期待することって沢山あると思うのですが、ただ外から見えるお家に少し緑があるだけで、窓に切り取られた自然が少し見えるだけで、暮らしにゆとりが生まれるものですよ!!
モデルハウスのため、少し植栽のボリュームはアップしておりますが・・・(汗、汗)
高垣のモデルハウスで、未来の自分達が住まうならどんな空間と時間にほっこりできるのか??
ゆっくり、お茶しながら妄想してみませんか?
SONY DSC
家はヒトの手で作るモノ、そしてヒトの『想い』が詰まったモノ。 だからこそ現場で働く職人さんとお施主さま、双方の気持ちが繋がらないと良い家はで きないと思います。私のシゴトはその『差』を無くすコト...です。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS