2025.04.02
スタッフブログ
TAKEちゃんの あちこち町散策4 – 磯間
こんにちは建築大好きTAKEちゃんです!すっかり暖かくなり紀南では梅が満開、杉花粉も満開( ;∀;)ですがいかがお過ごしでしょうか?今回は高垣工務店のお膝元「磯
2018.06.12
スタッフブログ
WRITER弘中 佑弥
梅雨の夜に聞こえるカエルの声っていいですよね?
不動産窓口のカープでございます。
いよいよ「新入社員の~」がつかなくなった私も、
(そもそも20代前半として見られたことが少ないですが…)
新人さんたちの爽やかさに刺激されながら2年目を頑張っています^^
そんな私は現在、不動産窓口として
日々の業務をさせて頂いているのですが・・・
皆様、不動産業界ってどんなイメージでしょうか?
建物や土地など、金額も高く、権利なんかもあってややこしい、
そんなイメージではないでしょうか?
私も時折、契約内容や大切な約束事(約款・重要事項)を
説明させて頂くのですが…
これが何とも分かりにくい!
なぜ人を「甲」と「乙」と呼ぶのでしょう?
「甲は乙に対して~。また乙は~。それに対し甲は~。」
ん?「甲」はyou?「乙」がme?それともhe or she?
業界にいれば慣れてはきますが、混乱するのはお客様。
こんなのを何とかわかりやすく伝えられないか・・・
そんな願望を背負い、あるキャラクターが誕生しました!
その名も…
え、なんでイグアナかですって?
それはですね…
目がイイ。実にユーモラス。
この子に説明資料の中で登場してもらって、
わかりやすい一言をつぶやいてもらおう!
そんな訳でちょくちょくいい仕事をしてくれている、
不動産事業部の影の従業員でございます。
かわいがってやって下さいね^^
澄み渡る朝。柔らかな日差しの昼。静かに雨音が響く夜。そんなゆっくりと流れる幸せな時間っていいですよね。「家」とは幸せな日常を作り出すことができる物。この土地で自分らしい暮らしをしたいと思う人に寄り添うためにここにいます。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS