2025.01.11
家づくり日記
シンプルモダンな平屋の家づくり・設計のポイント
シンプルモダンな平屋は、洗練されたデザインと快適な暮らしを両立できる魅力的な住まい。しかし、その実現には、外観、内装、間取りなど、様々な設計ポイントを考慮する必
2020.03.02
家づくり日記
住宅を選ぶ際、あなたは耐震等級に着目して選んでいますか?
耐震等級が高ければ安全面が保証されるだけでなく、さまざまな優遇も得られます。
そこで今回は和歌山で新築を検討中の方に向けて、耐震等級とは何かを解説し、耐震等級を高める方法をお伝えします。
耐震等級とは住宅の耐震性能を数値で表し、等級化したものです。
耐震等級の数値が高ければ高いほど性能は高く、最も高い数値は3です。
2000年に品確法が作られ、その影響で「住宅性能表示制度」ができました。
これは10分野の住宅性能を同じ基準で評価し、等級などで示す制度です。
耐震等級1は新耐震基準をクリアしていることを表し、耐震等級2は1の1.25倍、耐震等級3は1.5倍の強度を表します。
しかしこの制度は任意で付けられます。
そのため、表示がない住宅は耐震性が低いと一概には言えません。
ただ、耐震等級があると安心ですので、住宅を選ぶ際には目を付けておくことをおすすめします。
まず耐震等級を高くするために、住宅のさまざまな箇所を強化する方法があげられます。
例えば薄い壁を厚くする、柱と梁が繋がった部分にある金具の個数を増やすといった方法があります。
他にも床、壁、基礎のように強化箇所はさまざまですので、強化する際は住宅会社さんに相談をしてください。
しかし耐震等級を高くすると、窓の数が減る恐れがあります。
費用もかかるため、コスト、間取りを考慮してから判断をしてください。
また工務店やハウスメーカーには耐震等級とは別に、独自の設計計画や住宅の種類が用意されている場合があります。
そして耐震等級が高いと、地震保険や固定資産税が安くなるといった優遇や、フラット35に金利が優遇されることがあります。
さらに住宅ローン減税の優遇のようなメリットが得られることもあるため、担当者と話し合って耐震できる家づくりをしてください。
今回は耐震等級とは何か、どうすれば耐震等級が高い家になるかを説明しました。
和歌山で住宅を選ぶ際は、ぜひ参考にしてください。
こちらは住宅の見学会になります!
お施主さまFamilyの一つひとつの
"好き"をカタチにしていく
オーダメイドの自慢のお家です!
【詳細は画像をタップしてください♪】
ホームページでは伝えきれない…
高垣工務店の魅力がたっぷり詰まった!!
"TAKAGAKI GIFT BOX"
(お家づくり資料セット)
無料でプレゼントさせて貰います!(^^)!
【詳細は画像をタップしてください♪】
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS