2024.09.16
家づくり日記
縦長の家の間取りを成功させる!間取りのポイントと注意点
縦長の土地に家を建てることを検討しているけど、間取りの仕方が分からず不安を感じている方はいませんか。縦長の土地は、正方形の土地に比べて、個性的な間取りや空間設計
2020.03.22
家づくり日記
新築購入時の費用計算は複雑で、初めての注文住宅選びでは苦労すると思います。
しかし費用の内訳を知ると、失敗せずに新築選びができます。
そこで今回は和歌山で新築を検討中の方向けに、費用の内訳を説明します。
注文住宅を建てる際、費用の大部分を占めるのが土地の購入費です。
ただし注文住宅を建てる場所が、もともと所有している場所であれば土地費用はかかりません。
建築費用とは一戸建ての家の建築にかかる費用を指します。
建築費用の例として、基礎工事、外装工事、内装仕上げ、住宅機器設備工事といったものがあります。
また、建築費用は注文住宅の工事依頼先によって異なります。
一戸建てを取得するには、土地、建物の所有者を明確にするために「登記」をします。
登記とは、事項を公に示すために記載される、公開型の帳簿のことです。
不動産の登記手続きを行うに当たって必要な実費を確認し、予算内で注文住宅を建てられるようにするのがおすすめです。
必要な実費は登録免許税、司法書士報酬、交通費や登記事項証明書取得費用のようなものがあります。
新築購入において、本体工事費の相場はどのくらいかかるのかについて紹介します。
新築にかかる費用の目安は75%から80%です。
例えば新築を3000万円で購入すると、その中の本体工事費の相場は2250万円から2400万円です。
「やっぱり値段はかからないに越したことはない」
「できるだけ本体工事費は下げられないか」
あなたはこのように注文住宅を購入する際、金額面を気にしていませんか。
実は本体の工事費は工夫すれば抑えられます。
具体的には建材を変える、住宅の設計を工夫するといったことが挙げられます。
付帯工事費には仮設トイレや電気、ガス工事代といったものがあり、新築の2割を占めます。
付帯工事費は市街地から離れると高くなる傾向があります。
そのため付帯工事費を節約するために、土地選びは慎重に行いましょう。
また、これらの費用は業者側の調査結果に左右されるため、5%を目安にしてください。
より多く節約したければ、空調や照明のように、付け外しが自分でできるものを自分で行うのがおすすめです。
節約できるものが多いと気づくはずです。
新築購入にかかる費用は土地費用、建築費用、諸手続き費用があります。
しかしさまざまな費用があり、高いと感じても、節約は可能です。
費用の内訳をしっかり理解し、新築選びで失敗しないようにしましょう。
こちらは住宅の見学会になります!
お施主さまFamilyの一つひとつの
"好き"をカタチにしていく
オーダメイドの自慢のお家です!
【詳細は画像をタップしてください♪】
ホームページでは伝えきれない…
高垣工務店の魅力がたっぷり詰まった!!
"TAKAGAKI GIFT BOX"
(お家づくり資料セット)
無料でプレゼントさせて貰います!(^^)!
【詳細は画像をタップしてください♪】
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS