2024.09.16
家づくり日記
縦長の家の間取りを成功させる!間取りのポイントと注意点
縦長の土地に家を建てることを検討しているけど、間取りの仕方が分からず不安を感じている方はいませんか。縦長の土地は、正方形の土地に比べて、個性的な間取りや空間設計
2020.09.05
家づくり日記
注文住宅を建てるためには、さまざまな工程を踏む必要があります。
そのため、なかなか完成までの期間を想像するのが難しいという方が多いと思います。
そこで今回は、注文住宅を建てるまでにかかる期間について和歌山県の工務店がご紹介します。
工務店やデザインにより異なりますが、一般的な完成までの期間は8ヶ月から1年3ヶ月と言われています。
ここからは、建てるまでにかかる期間を工程別にご紹介します。
まずは、購入計画を立てます。
「どのエリアに建てるのか」「どんな家が良いのか」「予算はいくらなのか」など、大まかにイメージしてみてください。
多くの方が、これらの計画を立てるのに1〜2ヶ月程度かかります。
続いて、敷地調査と地盤調査を行います。
これは工務店や工務店が紹介する調査会社が行ってくれるでしょう。
その土地が住宅を建てるために十分かを調査するための重要な工程です。
これらは2〜3ヶ月程度かかると言われています。
そして、契約と着工の段階に入ります。
プランが決まったら、建築請負契約を工務店と結ぶため、疑問点がある場合は契約前に確認しておきましょう。
また、着工に入ったら、地鎮祭やご近所へのあいさつまわりを行うと良いですね。
基礎工事が終わったら、上棟式と呼ばれる工事の安全を祈るための行事をしましょう。
これらは3〜4ヶ月程度かかります。
最後に、竣工検査と引き渡しです。
注文住宅の完成後は、外構や住宅そのものに不具合がないかをチェックします。
もしも不具合が見つかった場合は、業者に伝えましょう。
その後、住宅の引き渡しを行います。
これらは、1ヶ月程度かかります。
仮住まいにかかる家賃を減らすために、完成までの期間を短縮できたらうれしいですよね。
そこで、完成までの期間を短縮する方法を2つご紹介します。
間取り・内装・外装などを決める打ち合わせの回数を可能な限り減らすのがおすすめです。
打ち合わせの回数を減らすことで工事の開始を早められます。
複雑な家の形は、作るのに時間がかかってしまいます。
また、デザインにこだわりをお持ちの方も、工程が複雑になり完成までに時間がかかっていまうでしょう。
そのため、工期を短縮したい方は、できるだけシンプルな形の家にすることをおすすめします。
注文住宅を建てるまでにかかる期間や、その短縮方法についてご紹介しました。
注文住宅をご検討中の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
当社は、和歌山県という地域に特化した注文住宅のご提案を行っております。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【詳細は画像をタップしてください♪】
ホームページでは伝えきれない…
魅力と愛情がたっぷり詰まった!!
"TAKAGAKI GIFT BOX"
(お家づくり資料セット)
無料でプレゼントさせて貰います!(^^)!
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS