2021.03.04

家づくり日記

注文住宅の打ち合わせの流れとは?和歌山の専門家が解説!

img

注文住宅の購入を検討している方はいらっしゃいませんか。

注文住宅を購入するとなると、依頼した会社と何度か打ち合わせをする必要があります。

しかし、住宅の打ち合わせはどのようなものなのか、よく分かっていない方も多いと思います。

今回は、和歌山の専門家が注文住宅の打ち合わせの流れを紹介します。

 

新築を建てるときは火災保険へ加入する!和歌山の専門業者が火災保険について解説

 

□注文住宅の打ち合わせの流れとは?

それでは、注文住宅の打ち合わせの流れについて紹介します。

注文住宅の打ち合わせは、大きく別けて3つのステップがあります。

 

1つ目は、着工前の打ち合わせです。

ここでは主に、住宅の間取りや設備、全体的な予算について会社と打ち合わせをします。

自分のつくりたい家のイメージを固めておくと打ち合わせ回数が減るため、しっかりと事前にイメージを固めておくと良いでしょう。

着工前の打ち合わせは大体7回から10回くらい行われます。

 

2つ目は、着工後、建築中の打ち合わせです。

ここでは、設計やプラン通りに建設できているかどうかを確認するために打ち合わせが行われます。

自分の要望と違っていた場合には、すぐに会社に知らせるようにしましょう。

 

3つ目は、引渡し前の打ち合わせです。

建築が終わり住宅が完成したら、最終確認の打ち合わせが行われます。

もしプランと全く違う仕上がりになっていたら、修正を依頼しましょう。

 

□注文住宅の打ち合わせで注意したいこととは?

次に、注文住宅の打ち合わせで注意したい2つのことについて紹介します。

これらのポイントをしっかりと押さえ、トラブルや失敗を防ぎましょう。

 

1つ目は、住宅ローンの事前審査を終わらせておくことです。

住宅ローンは事前に審査しておかないと、通らないことがあります。

家づくりを進める際は、住宅ローンの事前審査を忘れないようにしましょう。

 

2つ目は、予算の上限を決めておくことです。

憧れのマイホームということもあり、注文住宅はついついオプションなどを付けてしまいたくなりがちです。

しかし、グレードを上げすぎると、初期の予算を大幅にオーバーしてしまう可能性があります。

そのため、あらかじめ予算の上限は決めておき、その範囲内で考えるようにしましょう。

 

新築を建てるときは火災保険へ加入する!和歌山の専門業者が火災保険について解説

 

□まとめ

今回は、注文住宅の打ち合わせの流れと、注意したいことについて紹介しました。

注文住宅を購入する際に、参考にしてみてください。

また当社ではしっかりとした打ち合わせのもと、お客様のニーズに合わせた注文住宅を提案します。

もし興味があればお気軽にご連絡ください。

この記事のカテゴリ:

家づくり日記

お知らせ・ブログ一覧ページに戻る