2025.07.15
スタッフブログ | 自由設計建築士スタッフ自社建築士家事ラク収納計画スタッフのおうち予約制見学会スタッフブログ
家を建てたい 裏理由・・・日記
『子育てを忘れて 少しでもいいので1人時間を楽しみたいのだよ』 子育て中は 言いたいけど なかなか言えないし半分諦めて考えないようにしているかもしれませんね。
2021.10.25
スタッフブログ
WRITER
こんにちは
ほっしーです⭐
最近急に寒くなりましたね!
朝起きて布団から出られない日が続いております。
先日、地元では、なんと最低気温が4度!!
北海道並みの寒さだそうです⛄
「ぶちさみぃのぉ」と、うちのおじいちゃんが言ってそうな気がします(笑)
秋空の下、まど子と現場パトロールに行ってきました。
現場パトロールは、名前の通り現場をパトロールすること!通称 ”現パト”
現場を見て、大工さん、職人さんから、ここはこうするんやでと、教えてもらったり
棚の数や色、向きなど、図面や仕様書を見ながら確認したり
掃除したり、雑談したり、、
初めは、職人さんの方言が分からなくて聞き返すことも多々ありました(笑)
逆に私の方言が伝わらないこともありましたが、
広島出身ということで、”本物のカープ”というニックネームもいただきました!
図面には高さなどのサイズは書いてあっても
実際にどんな工事が必要なのか、見てみないとわからないことだらけなので
作業中に少しお邪魔して、現場を見させてもらっています。
何もなかった土地に基礎の範囲に縄が張られて、
地鎮祭の時に、お家少し小さくない??と錯覚することがよくありますが、安心してください(笑)
基礎、上棟、、1日で棟が上がって、建物が形となっていく様子は圧巻です。
そこから少しずつ変わっていく現場を見ていくのはワクワクします!
特にクロスを貼ってからは、お家の印象がガラッと変わります!
写真は少し前に撮ったものですが、
ここは、12月OPEN予定の岡のモデルハウスです。
道路から見えていた、壁からちょこっと出ていた部分は玄関で
こんな風に雨に濡れずに入れるようになっております。
玄関までのアプローチや外構は、どうなるんでしょうか!
玄関と反対側の外壁のデザインがすごくかっこよくて
道路側から見られないのが残念なんですけど、
インスタでも随時、公開していきますので、お楽しみに♪
寒暖差が激しいので、皆さんお体に気をつけてお過ごしください。
ありがとうございます。
モデルハウスの見学していただけます!
詳しくはコチラから↓
【詳細は画像をタップしてください♪】
ホームページでは伝えきれない…
魅力と愛情がたっぷり詰まった!!
"TAKAGAKI GIFT BOX"
(お家づくり資料セット)
無料でプレゼントさせて貰います!(^^)!
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS