2024.10.03
家づくり日記
土間リビングのある暮らし!間取りや活用方法・メリット・魅力を解説
個性的な空間で快適な暮らしを実現したいと考えている、こだわりのある家づくりを目指す方へ。土間リビングは、そんな方の理想を叶える可能性を秘めた間取りです。「土間リ
2022.01.09
家づくり日記
和歌山県田辺市周辺でマイホームの購入を検討している方で、いつ買うか悩んでいる方は多いと思いでしょう。
そこで今回は、マイホームを購入するタイミングについて紹介します。
タイミングが分からずお悩みの方はぜひ参考にしてください。
国土交通省のデータを見ると、家を買うタイミングは30代から40代がとても多く、8割以上を占めていることがわかります。
分譲マンションを購入する人は30代が6割であるため、比較的若年層が多いです。
一方で、注文住宅を購入する人は30代が45パーセントで、40代以上が約40パーセントと、年収や生活が比較的安定し始める年齢になってから購入している人が多いです。
さらに中古建て住宅や中古マンションとなると、40代以上が約半分を占めるため、購入時期が他の種別よりも相当遅いことがわかります。
家を買った時の平均世帯年収についても紹介します。
住宅を購入する際の平均世帯年収は様々ですが、600万円以上がおおよそ半分以上を占めています。
注文住宅を購入した人の平均世帯年収は、600万円未満が約40パーセントを占めていて、比較的平均年収が低いです。
一方で、分譲マンションを購入した人の平均世帯年収は、600万円以上が約8割と世帯の平均年収が高いです。
また、中古物件の場合は新築物件よりも費用がかからない傾向があるため、世帯の平均年収は低いです。
1つ目のタイミングは結婚したときです。
結婚した際に住宅を購入するメリットとしては、住宅ローンの借入限度額がアップする可能性があるため、手持ち資金が少なくても住宅を購入できることです。
さらには、若くして家を買っておくとローン返済まで時間に余裕があるのもメリットと言えるでしょう。
ただし、転勤や出産のようなイベントがあると、住み替えなければいけない場合があるため注意が必要です。
2つ目のタイミングは子供ができたときです。
このタイミングで住宅を購入するメリットは、公共施設や教育環境など、子供に合った環境を選べることです。
さらには、ある程度ライフイベントが済んでいるため、住み替えの可能性が低いのもメリットと言えるでしょう。
他にも、子供の独り立ちや定年退職といったタイミングもあります。
今回は、マイホームを購入するタイミングについて紹介しましたがいかがだったでしょうか。
マイホームを購入する際には、ご自身のライフイベントや世帯年収などを参考にしてください。
マイホームの購入を検討している方は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS