2025.01.11
家づくり日記
シンプルモダンな平屋の家づくり・設計のポイント
シンプルモダンな平屋は、洗練されたデザインと快適な暮らしを両立できる魅力的な住まい。しかし、その実現には、外観、内装、間取りなど、様々な設計ポイントを考慮する必
2022.07.14
家づくり日記
ウォークインクローゼットとは、人が入れるほどの大きな収納スペースのクローゼットです。
便利な点がたくさんあり、特に洋服をたくさん所持していて収納場所に困っている方にとっては欠かせないものかもしれません。
今回は、ウォークインクローゼットの魅力についてご紹介します。
ウォークインクローゼットのメリットは、主に2つに分けられます。
1つ目は、収納スペースが多くなることです。
前述したように、ウォークインクローゼットはその名の通り、人が入れるほどの大きな収納スペースがあります。
そのため、家族がたくさんいて荷物の場所に困っている場合や、趣味であるスポーツ用品や釣り道具といったものの収納場所に最適と言えるでしょう。
2つ目は、衣服を管理しやすいことです。
大きな収納スペースを活かして、ウォークインクローゼットは衣服をまとめて管理できます。
空いたスペースを靴や帽子といった小物やアクセサリーを収納しても良いですね。
服をどこに置いたかわからないことが無くなり、その中ですぐに着替えられるため、洋服選びの時間も短縮されますよ。
ここでは、ウォークインクローゼットを使用している方の実例をご紹介します。
ある方の住宅では、ハンガーパイプの上に突っ張り棒を設置して、その上に季節ごとの衣類を入れる収納ボックスが置かれています。
突っ張り棒を使用すると簡単に収納力がアップするので、収納スペースが足りない方におすすめの方法です。
また、ある方の住宅では4畳スペースの広さを活かしたレイアウトを行っています。
ウォークインクローゼットの、衣類用の引き出し収納ケースがある棚の下を漫画の収納スペースにして、その奥はアイロンがけできる家事スペースにしています。
衣類のお手入れをしたら、そのまま収納できる便利なウォークインクローゼットですね。
ネクタイやベルトをネクタイハンガーに吊るしてコンパクトにし、ワイヤークリップをバーに取り付けて帽子を吊るす収納にしている方もいますよ。
場所を取らず、物が散乱しない良い収納術ですね。
今回は、ウォークインクローゼットの魅力についてご紹介しました。
ウォークインクローゼットを活用して、物がきちんと収納されたすっきりとした住まいにしたいですね。
和歌山県田辺市周辺で家づくりをお考えの方は、ぜひ当社にお気軽にご連絡ください。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS