最近では、昔に比べて新しくておしゃれな平屋住宅を見かけることも多くなったと思います。
平屋がこのように人気を集めていることには、理由があります。
今回は、平屋が人気な理由や、平屋の特徴についてご紹介します。
□平屋が人気な理由とは?
平屋が人気を集めている理由は、平屋ならではの魅力がたくさんあるからです。
1つ目は、シンプルで便利な生活動線を実現できることです。
生活動線の中で最も大変なのが、階段の上り下りです。
平屋の場合は、階段がないため、上り下りを負担に感じることもありません。
掃除や洗濯など、家事をこなす上での移動が減らせるため、動線が便利になります。
2つ目は、家族同士でコミュニケーションが取りやすくなることです。
1階と2階で居住スペースが分かれてしまうと、「同じ家にいるのに気配を感じられない」といったことが起こってしまうこともあります。
すべての部屋が1階にある平屋であれば、家族の気配は感じやすくなるでしょう。
ちょっとした用がある時でも、階段を登ったり降りたりせずに、気軽に声をかけに行くことができます。
建物の高さがないため、構造的に強いというメリットもあります。
2階があれば、その分重みが増え、建物にかかる負担は大きくなります。
1階建ての建物であれば、重量が小さく、揺れも抑えられます。
同じ家に長く住み続けるためには、定期的なメンテナンスや修繕が必要です。
屋根や外壁、室内の設備、内装など、メンテナンスを行う箇所はさまざまです。
平屋の場合は、建物の構造がシンプルであるため、メンテナンスコストは抑えやすいです。
屋根や外壁の修繕を行う場合は、足場を組む必要がなかったり、組むにしても小規模になるため、そういった部分のコストも抑えやすいです。
バリアフリーを実現する上で大きな課題となるのが、階段です。
平屋はそもそも1階部分しかないため、バリアフリーを実現する上でかなり有利です。
□平屋の懸念点は?
平屋の魅力をご紹介しましたが、一方で、懸念点もいくつか存在します。
同じ床面積を確保しようとする場合、平屋住宅は2階建て住宅の2倍近くの敷地面積が必要になります。
そのため、広い土地を確保できるかどうかという部分が課題になります。
ただし、日本は人口が減少しているため、今後は現在よりも広い土地を入手しやすくなるかもしれません。
高さがない平屋は、豪雨や洪水が発生した際に、2階に避難することができません。
また、すべての居住空間が1階に位置しているため、ひとたび家が浸水すると、多くの家具や家電が被害を受ける可能性があります。
平屋を建てる際には、基礎を高くするなど、浸水しにくくするための工夫をすると良いでしょう。
土地選びの際には、ハザードマップも必ず確認しておきましょう。
すべての生活空間が1階にあるため、外から生活の様子が把握されやすくなってしまいます。
また、高さがないため、窓から侵入するのも比較的容易です。
このように防犯上のリスクがあるため、しっかりと対策を施すことが重要です。
窓を割れにくくしたり、センサー付きライトを設置したり、防犯砂利を庭に設置したりなど、効果的な対策は色々とあります。
□平屋を計画する際に気をつけることとは?
平屋を計画するときには、以下のポイントに気をつけましょう。
*土地選び
平屋で広々とした居住空間を実現するためには土地の広さが重要です。
ハザードマップを見て、水害のリスクがないかどうかもよく確認しましょう。
*間取り
2階のベランダがないため、洗濯物を干すスペースを確保する必要があります。
このように、平屋ならではの間取りのポイントがあります。
2階建てに比べて通風が難しいという点もあるため、風の通り道を意識した間取りを考えるのも良いでしょう。
*プライバシー
1階は、2階に比べて窓から家の中が見られやすいです。
そのため、視線を遮断するなど、しっかりとプライバシーの対策を施す必要があります。
コの字型やロの字型は、平屋であってもプライバシーを確保しやすいです。
□まとめ
今回は、平屋が人気を集めている理由と、平屋の懸念点、計画する際に気をつけるべきことについて解説しました。
平屋には平屋ならではの特徴があるため、よく理解した上で計画を立ててみてくださいね。
和歌山県田辺市周辺で新築をお考えの方は、お気軽にご相談ください。