2025.07.06
スタッフブログ | 窓口スタッフ休日の過ごし方趣味を楽しむ窓口担当スタッフブログ
我が家のお猫さま🐈
どうも、三度の飯より猫が好きな佐藤 大貴(さとう だいき)です!実は私すべての生き物の中で猫が一番好きで、我が家にも1匹家族が居ます🐈 「ステラ」我が
2023.03.21
スタッフブログ
大変大変ご無沙汰しております。
高垣工務店 設計担当のまど子です。
・・・待ってください( ^ω^)
前のブログって・・・
ほぼ一年。。。Σ(・□・;)
今年1の衝撃です。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
そんなこんなで今回は今日あった出来事をお話ししようと思います。
このことは誰かに言いたかったのですが
言葉に出すとどうしても伝わらなさそうなので
ブログにしてスタッフに見てもらう予定です。(笑)
今回お話ししたいのは
私が担当させて頂いている広報について。
先日、最近腰が痛いと悩んでいるゆっけさんから
「まど子、3月末の新築見学会のインスタとキーライフの告知お願いするね」
と一言。
(ちなみにこちらの見学会、現在予約受付中です(^▽^)!!→→https://takagaki.net/event/p7365/ )
いつもHPの告知はおうちづくりを担当した窓口が熱い想いや、建てることになった経緯を書き
その後に私が広報担当として各々の告知をしていく体制をとっているのですが
今回もいつも通りHPをチェックしたところ・・・
!!!!
これ多分、私しか驚いてないと思いますが(笑)
今回、実はこの画像、ゆっけさんが作ってくださったんです。。。!!!
これ、どれだけレアかというと
割った卵が双子な確率よりも低いと思います。(伝わらなさすぎる表現)(でもかなりレア)
入社してもうすぐ3年目になる私も初めてお目にかかるレベル。
おそらくベテランの千代屋さん(設計主任)でさえも
知らないのではないかと。
後で聞いておきます。(^_-)-☆
ではそもそもなぜこんなことになったのかというと
いつもは私かもう一人のスタッフが作っていたのですが
今回は都合が合わず、予定日までに誰も作れないハプニング。。。
そこで私よりも何倍もお忙しいゆっけさんが、合間を縫って作ってくださったんです。
色々どうやって作ったのかまで教えて下さりましたが
私には分からない方法で、いろいろ試行錯誤されていました。
ありがたい。ありがたいけれど
恐らく今後はゆっけさんに作って頂くこともごくまれになると思うので
かなりレア、ということでもう一回。
なんなら私は目に焼き付けてます。(笑)
(ぜひ見てください!→→https://takagaki.net/event/p7365/ )
ちなみに私がキーライフの告知画像を作った後
「まど子の画像に変えといてもらってもいいんやけど・・・」
と小さい声で言われてましたが
そんなことするはずがないじゃないですか!!
と大きな声で言いたくなりました。fin
多分興味はないかもですが、、、
キーライフの告知はここから見れます(o^―^o)
https://kiilife.jp/house/302066/439/info/38990
今回は裏話的なことをお話しさせて頂きましたが、、、
ちなみにそんなレアな見学会、なんと某高垣スタッフのおうちなんです。
誰かは想像にお任せします。(笑)
分かっている人は秘密!ですよ。(笑)
個人的に奥さまチョイスのキッチンを見て頂きたいです。
後は施主支給のライトがオシャレなところ、
LDKのエコカラット、1階の床材、ちょうどいい広さのパントリー
必要な場所にさりげなくあるニッチ、そして最新の換気システム、、、、
伝えたいことがたくさんありすぎて、いろいろと書いてしまいましたが
是非、興味のある方に見に来ていただきたいです。
予約・詳細はこちらから→→https://takagaki.net/event/p7365/
今回はゆっけさんが告知画像を作って頂いた話をしたかったので出来て嬉しいです!
ではでは、今回はこの辺で。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS