2025.11.07
スタッフブログ | 照明計画自由設計建築士スタッフ窓口スタッフ高気密高断熱耐震等級3長期優良住宅平屋モデルハウスキッチン
高垣の日々、日々。~平屋モデルハウスの照明~
お客様窓口 ゆっけ です上富田町岡にて建築中の平屋モデルハウスもいよいよ完成に向けての仕上げに入っています!先日、電気屋さんに照明器具の取付をしていただきました
2023.05.21
スタッフブログ
こんにちは!高垣工務店の山本麗未です。ニックネームは間取りのまど子です(‘ω’)ノ
前回は3月なので2か月ぶりくらい?ご無沙汰しております!
今回は、
もうとっくにそんな季節過ぎたわ、でも恋しい、、、
となる春の話をしたいと思います。
ちなみに今年撮った桜の写真はこれだけの私。

今見ても素敵。
でももっと桜を堪能したかった!!!
桜を見ながら桜フレーバーの新商品を食べたりしたかった。
(桜フレーバーの話は後日。笑)
平草原の桜、今年は見に行きたかった。
色々言いたいことはありますが、
そんな春、私が桜を忘れてしまうほど!!
凄く楽しくて充実していたものがあります。
それは、、、、、
新卒採用!!!!
実はまど子、設計担当ではありますが、
採用担当もさせて頂いております。(初知りではない方もいるとは思いますが(;´∀`))
私自身、しっかり就活した思い出が無く、
自分にもできるのか??と思いながらのスタートでしたが
沢山のサポートもあって今年は採用担当2年目!!
採用に山場が4つありまして
一つ目はインテックス大阪で行う
合同説明会!!!

大阪近辺の就活生さんがたくさん集まる
いわゆる出会いの場、でもあります。
今年も社長がベルを鳴らしながら
ノンストップで約6時間しゃべり続けました。
(社長、お疲れ様でした(´;ω;`))
(ちなみに社長の話、結構面白いんですよ。)
続いて2つ目は
単独説明会!!!

今年は大阪の梅田。
今年の風景はこんな感じ。
スタッフが高垣の魅力を伝える2時間。
これも結構面白いんです。
ここまで2つお話しさせて頂きましたが
中々長編になりそうなので
のこり2つは次回、
「高垣採用=○○採用編」
でお届けします。
あと、最近の空も久しぶりに。

空というか海ですね。(笑)
もう夜になるで~、くらいの空が大好きな私です。
ではでは、ご精読ありがとうございました。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS