2025.10.25
スタッフブログ | 換気計画建築士スタッフスタッフのおうち定期メンテナンス高気密高断熱
湯川の自宅メンテナンス日記
設計担当湯川です。 自宅を新築してから4年目の換気システムの給気フィルターを掃除しました。いい感じで汚れを濾過しているかして 最初は真っ白だったのがグレー色に
2025.02.28
スタッフブログ | 休日の過ごし方 趣味を楽しむ 窓口担当 スタッフブログ
どうも観光地に行ったら特産物を食べないと気が済まない佐藤 大貴(さとう だいき)です!
今回は私がずっと行きたかった場所に行ってまいりました!
それは…
三重県にある「おかげ横丁」です(∩´∀`)∩✨

めっちゃ雰囲気良すぎてもうここにいるだけで幸せです(*´Д`)
この情緒ある感じが本当に好きでたまりません!!
そんなこの場所自体が大好きなのですが、今回はかなり食い倒れをした感じになったので(食べたいものが多すぎました笑)
どんどん食べたものや観光した所をご紹介していきます♪
「すし久」
「
ここはインスタグラムでも大人気と聞いていたので到着して一番に行きました!
こちらで注文したのがコチラ!
「てこね寿司」

もうね、モチモチした触感のお刺身とちょっと甘めのご飯がマッチして最高でした( ゚Д゚)
お次はコチラ!
「伊勢牛若丸」
「
ここがなんのお店かと言いますと

ジャジャーン!!
松阪牛のにぎり寿司が売ってるんです( *´艸`)実際に食べてみると口の中に入れた瞬間に溶けました( ゚Д゚)
こんな形で食事を済ませ観光して回ると素敵なお店たちが沢山ありましたのでご紹介しますね!

こんな風情のあるスターバックスここでしか見れません!

ここでしか販売していないスヌーピーグッズもあったのでスヌーピー好きは必見!!


私は猫大好きなので、猫グッズ専門店はたまりません><

こんなん可愛すぎませんか?(笑)
歩いていると小腹も空いてきたのでまた名物を食します!

おかげ横丁では「ふくすけ」のうどんが名物のようだったので注文すると、真っ黒な汁に浸ったうどんが出てきて
めっちゃしょっぱいんじゃないかと心配になりましたがあっさりもっちり食べれるお味で凄く美味しかったです(∩´∀`)∩
そして最後に私の一押しが


ここのお店のみたらし団子がすっごく美味しかったです✨
団子の中心がしっかり焼けている味がしているのと、ちょうど良い甘さのみたらしが最強にGOODでした(*´ω`*)
こんな形でおかげ横丁デビューはくいだおれ旅になったのですが、本当に美味しい物ばかりだったのと景色素敵だったので皆さんも是非行ってみてくださいね♪
おかげ横丁は観光としてガチでおすすめです(∩´∀`)∩♪ではでは
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS