2025.01.13
スタッフブログ | 窓口スタッフ休日の過ごし方趣味を楽しむスタッフブログ
エドのオタク日記
こんにちは!^_^ 12月生まれですが冬がとっても苦手なエドポップスケッチジャンプです。 いつもブログのタイトルがオタク日記ということもあり
2013.07.29
スタッフブログ
こんにちは(●^o^●)
今年も相変わらず、
高垣まつりの実行委員を務める松川です。
毎年毎年特殊な進化?を遂げる高垣まつり・・・。
「今年はどんな事をしでかすのかな!?」っという
プレッシャーに負けず日々準備を進めています。
注:仕事は仕事できちんとやってます。
今年の高垣まつりは
8月25日(日)にガーデンホテルハナヨ様の
アリーナーでやっちゃいます!!
時間は13:00~17:00の4時間。 ドッヒャァァーーー(@_@;)
今年で1番熱い(色んな意味でw)夏祭りとなります!!
前々回から密かに話題となってる、
頼まれてもいないのにスタッフ自らダンス等の出し物をする、
高垣☆ベストテンは今年も健在。
ほぼ文化祭の延長で仕込みを行う高垣スタッフ。
前回・前々回は参加希望者が少ない為、
出し物が一つしかありませんでした・・・。
それを必死にヘビーローテーションする事によって、
4時間を繋ぐ必死さがおもしろかったんですが(笑)
今年はなんと!!
総勢6組の出演者が揃いました。
ちなみに高垣スタッフは全員強制参加\(◎o◎)/!
ホントに歌って踊る工務店です(笑)
そして今年から高垣まつりの定番イベントとなるであろう・・・
子供チャレンジ~上棟編~ ドッヒャァァーーー(@_@;)
高垣工務店自慢の大工監督さん監修のもとに行われる、
お子さん参加の棟上げです。
実際に2m×4mのお家の骨組みを大工さんと一緒に、
柱をたたいたりして組み上げていきます。
当日は地鎮祭から始まって、
棟上げ~上棟式っていう流れで進んでいきます。
最後にとんでもないサプライズもご用意ww
ステージだけ盛り上がるんじゃなく、
夏祭りらしくブースもバージョンアップ!!
おかげで会場が広くなりました(汗)
高垣まつり自体は、
OB様限定の感謝祭となります。
OB様には8月の2週目~3週目にかけて、
招待状をご郵送させて頂きます。
その招待状が入場券の変わりとなりますので、
当日お持ち頂く様よろしくお願いしますm(__)m
8月最後の日曜日に、
みんな笑顔いっぱいの思い出をつくりましょう(●^o^●)
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS