2025.04.21
スタッフブログ | スタッフブログ
エドのオタク日記 季節の変わり目には注意
こんにちは! エドポップスケッチジャンプこと江戸です! みなさん春ですね!寒かった日から一転暑いくらいの日があったりと思ったらまた寒かったり
2017.02.06
スタッフブログ
WRITER湯川 良太
こんにちわ 設計の千代屋(湯川)です。
前回のブログではダンディズムを極めるとか調子のった事言ってしまい
本当にごめんなさい いろいろな方面から『奴は一体どうしたんだ?』って
心配されるは 挙句の果てには ダンディーなため息の実演をやらされたり
色々大変なことになってしまいました。
そんななので 今回は少し真面目な僕の
設計業の中で ちょっとした楽しみをご紹介したいと思います。
それは 建物のパース(3D画像)作成を 自由に好きな角度から 好きな色やテイストで
息抜きがてら 色々作って眺めたり遊んだりする事です。
(今お見せしているパースは 現在オープン中のZEHモデルになります) ←
お家全体のパースもありますが
部分的にウッドデッキの廻りとかを拡大してみたり
お家の中に入って リビングの雰囲気を確かめてみたり
お施主様の友人の気分で玄関へアプローチしてみたり・・・・
色々勝手なシチュエーションで バーチャルな世界を堪能しつつ
妄想の世界に入り浸っては 図面の締切に追われる毎日を過ごしております。
一人パソコンに向かって妄想に入り浸っている私を 廻りからみたらきっと 変かも
しれませんが 本人は至って楽しいので問題なしです。
でも プラン段階では妄想だった世界が 実際現実に出来上がり お施主様と
喜びを分かち合える事が 僕の仕事の醍醐味だと思います。
なので これからも いっぱい素敵な妄想をやり続けたいと思います。
今週末も そんな楽しい妄想から出来上がった素敵なお家の未完成見学会を
開催しております。 一緒に住まいの妄想を楽しみたいですね!
↓ よかったら クリックして見てください m(__)m
【日時】 2017/02/11・12 (土・日) 10:00~18:00
ちなみに ダンディズムは もうしばらく封印します。 修行して出直しますです。
お家づくりは楽しいです。でも一生をかけて行う覚悟のいる事でもあるので、住まわれる方と造る側双方が信頼しあえる関係性が大切です。価値観を共有しあえるか?実際に会ってみないと解らない事もあるのでお互いにしっかりと話し合う事が、お家づくりの正しい始め方だと思っています。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS