2025.04.21
スタッフブログ | スタッフブログ
エドのオタク日記 季節の変わり目には注意
こんにちは! エドポップスケッチジャンプこと江戸です! みなさん春ですね!寒かった日から一転暑いくらいの日があったりと思ったらまた寒かったり
2017.03.09
スタッフブログ
WRITER西本 由紀子
みなさま、こんにちは。
お客様窓口 ゆっけ です(先日、いよいよ45歳になりました・・・)
さて。
私たちの『工務店』というお仕事は
おうちづくりですが・・・
ただ単純に、住まいをする場所が欲しいのであれば、
それは新築でなくても叶います。
”おうちを建てたい理由”って人それぞれで、
家賃がもったいないから。
結婚が決まったから。
子供が増えて手狭になったから。
両親と住むことになったから。
ペットと一緒に暮らしたいから。
その他、収納が少ない、家事導線が悪い、etc。。。。
これらは、明らかにわかりやすい理由です。
でも、この理由を深堀していくと、そこにはそれぞれに、
『理想や夢』みたいな、自分達が「こうありたい」という形があるものです。
今、工事中のお客様もやっぱり
『こんなおうち!こんな暮らし!こんな未来!』があって
現場が進むたび、夢が叶っていくのを楽しんでくれています(*^_^*)
そんな中でも、とびきりテンションが上がったのが、ココ↓
絶賛工事中のカウンターからの キッチン!からのアーチをくぐるパントリー!
ガラスが入って、ウッドワンのキッチンが入って、お洒落~な照明がついて・・・
『あ~~❤❤ もぉ~~!!!❤❤❤』 ってなってました笑
カウンターはちょっと高め。ハイスツールでバーカウンターちっくにする。
そこでの会話を妄想しながら(なんだったら2~3杯飲んでる感覚で)
はしゃぐお客様の笑顔がまぶしくて、嬉しい♪
おうちが出来ると、たぶん、いや、きっと、
旦那様は、速攻で帰宅してくることでしょう(笑)
これからの幸せな日々が目に浮かびます。
ただ、ここまでくるのに、資金計画や色々悩みもありました。
大きな買い物だからこそ、きちんと計画して、
安心して、思う存分おうちづくりを楽しんで欲しいと願います。
『高垣と、一緒に夢を語りたい!』『高垣って決めてないけど話だけ聞きたい』(←大丈夫です!笑)
そんな皆様、ぜひ次の見学会にお気軽にお越しくださいませ。
パブリックモデルハウスで楽しみにお待ちしております m(__)m
↓ ↓ ↓
一生に一度の大切なお家づくり。ワクワクや楽しさだけでなく乗り越えなければならないこともありますが、何でも話せる空気をつくり、一緒にいろいろ体感するお家づくりで、オーナー様と私たちが繋がるとっておきの『居場所』をつくります。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS