2023.09.26
スタッフブログ
『食欲の秋!スポーツの秋!!』
朝晩少し秋の気配も感じれる昨今!如何お過ごしでしょうか?本日のナビゲーターはジェロにもこと現場監督の玉置が務めさせていただきます^_^ &
2017.05.31
スタッフブログ
WRITER湯川 良太
いつも高垣ブログをご覧頂いてる読者の皆様 こんばんわ
高垣工務店 設計 湯川です。
早いもので 高垣に入社して早14年… つい最近まで若手気取り
していたのですが 気づけば すっかりベテランの域に…愕然
まぁ 歳をとるのは生きている限り仕方がないので諦めるとして
ベテランとしての有り方や見の振り方を考える年齢になってからと
いうもの 会社やお客様の事を思うと 次の世代へ 自分が
培ってきた技術や経験を伝え一人前に育てていかないかん!
という事で…
今年入社した新人スタッフさんに 設計として14年培ってきた
ノウハウや想いを 闘魂
注入すべく 設計(dojo)道場なる社内講習会
を開催しました (#^.^#)
内装の色使いを学ぶ「標準仕様でカラースキム講習」を開催しました!
午前中は色の持つ特徴や使い方 カラーコーディネイトの基礎
実例写真を見て学んでもらい午後は 自分のお家をカラーコーデ
してみよう!という事で 内装を自由にカラーコーデして
もらい 一人ひとり 発表してもらいました。
発表の内容は 何れも実力個性派ぞろいでして
壁一面火山の如く真っ赤なお部屋に無垢の床の組み合わた
お部屋や シアタールームを和洋折衷にしてみたり
大好きなお笑い芸人さん(チュート徳井)と同棲するって設定で
その芸人さんに気に入られる為の提案やったり
私が期待していた感じとは違いましたが 思い通りにならないのも
若さ故で このベテランの想像と期待の遥か斜め上に向かって突き進め!
って 最後の方は応援したくなりました(#^.^#)
この新しく入社したての三人 カープ、おしん、はっちん ですが
とにかく個性的で人懐っこいので 気軽に話しかけてやってほしいです(#^.^#)
そんな 新人3人と 触れ合えるイベントはこちら↓↓↓↓↓
次回の見学会は・・・・
2017/06/10(Sat)・11(Sun)
10:00~17:00
場所:上富田町南紀の台 パブリック分譲地 パブリックZEHモデル
ご予約は不要です!お気軽にお越しくださいね(^^)/
☆パブリックZEHモデルの詳細はこちらをご覧ください↓↓↓
お家づくりは楽しいです。でも一生をかけて行う覚悟のいる事でもあるので、住まわれる方と造る側双方が信頼しあえる関係性が大切です。価値観を共有しあえるか?実際に会ってみないと解らない事もあるのでお互いにしっかりと話し合う事が、お家づくりの正しい始め方だと思っています。
この記事のカテゴリ:
Same category
Popular articles!
TAGS