理想を叶えるデザイン
安心の住宅性能
アフターメンテナンス・保証
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お友達紹介制度
NEWS & BLOG
スタッフの日常やおうちづくりの知識などを発信しています!
CATEGORY
WRITER
TAGS
ARCHIVE
絞り込みを解除
2025.04.13
スタッフブログ
こんにちは建築大好きTAKEちゃんです!すっかり春めいた心地の良い季節となりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のあちこち町散策は少し足を延ばして海南市の
2025.04.09
スタッフブログ | 建築士スタッフ旅行社外研修耐震等級3
みなさまこんにちは。設計担当のまど子です(*^。^*) 前回梅の花の事を書いたと思うのですがなんと設計メンバーが同じネタでかぶったらしくチ
2025.04.07
スタッフブログ | 窓口スタッフ休日の過ごし方趣味を楽しむ窓口担当スタッフブログ
どうも天気が良い日は海を見ながら美味しいものでも食べたいなぁと最近思う佐藤 大貴(さとう だいき)です! 最近新しいお店など冒険出来ていなかったので、
2025.04.05
スタッフブログ | 休日の過ごし方
こんにちは! アッキーです! 暖かくなって過ごしやすくなったのはいいのですが、今年は特に花粉がひどい気がします。 今まで避けていた
2025.04.02
こんにちは建築大好きTAKEちゃんです!すっかり暖かくなり紀南では梅が満開、杉花粉も満開( ;∀;)ですがいかがお過ごしでしょうか?今回は高垣工務店のお膝元「磯
2025.03.31
スタッフブログ | 予約制イベント窓口スタッフ自社建築士家事ラク収納計画エスコートホーム平屋家事動線
こんにちは。 一昨日の湯川氏のブログで『桜より梅が綺麗だと感じるお年頃』についてもしかしたら、3月で53歳にめでたくなった私だけに向けた解説を書いて頂
2025.03.29
スタッフブログ | 建築士スタッフスタッフ交流休日の過ごし方スタッフブログ
湯川の🌸我が家の梅開花日記 今年もやってまいりました紀南名物 梅の開花! 南部梅林や石神梅林とかで見られるような壮大な景色ではないですが 我が家の南側に小規模な
2025.03.27
スタッフブログ | 窓口スタッフおすすめシリーズスタッフ交流休日の過ごし方趣味を楽しむ窓口担当
どうも肉の中では牛が一番大好きな佐藤 大貴(さとう だいき)です🐄何を隠そう私はお肉大好きなのですが、近場にあるのに行ったことのないお店がありました。 
スタッフブログ | スタッフブログ
こんにちは! だんだんと陽の光があったかくなってきて春がまたやってきたなーと心もあったかくなっているエドです。 春と言えば桜の季節ですよね!
2025.03.25
スタッフブログ | 建築士スタッフ休日の過ごし方スタッフブログ
こんにちは! アッキーです!! 紀南地方に来て、春の訪れを感じる瞬間個人的No1は、 梅のお花です。 ちなみに梅の花を見
2025.03.23
スタッフブログ | 建築士スタッフスタッフブログ
こんにちは!設計担当のまど子です(*^。^*) このブログを書いている3月上旬、梅の花が咲いているのを見ていよいよ春が近づいているのだと実
2025.03.21
スタッフブログ | 自社建築士オーナー様交流スタッフ交流スタッフブログ
こんにちは。ゆっけです。 昨年11月に高垣のメンバーとなった【想ひのTAKEちゃん】こと楠本君に入社前から、何なら面接のときから入社したら絶対プレゼン
2025.03.19
こんにちは!建築大好きTAKEちゃんです!さっそくですが今回は新宮市にお邪魔してきました。 新宮市は熊野川の河口に位置し、熊野速玉大社の鳥居前町として
2025.03.15
こんにちは!(^^)! 朝のニュースに寒波という文字を見ると和歌山じゃないよねと朝から神頼みしながら髪を乾かしているエドポップスケッチジャンプこと江戸
2025.03.13
どうも、遠方へのお出かけが最近ハマっている佐藤 大貴(さとう だいき)です!今回は私が大好きな神戸へ行って参りました( ゚Д゚)! いやー、あの綺麗な
2025.03.11
スタッフブログ | 休日の過ごし方趣味を楽しむ
こんにちは!! アッキーです! やっと暖かくなってきましたね。年始からの寒波が終わり、厳しい寒さがやわらいだと感じます。&nbs
2025.03.10
スタッフブログ | 建築士スタッフおすすめシリーズ高気密高断熱スタッフブログ自社設計士
めちゃくちゃ寒がり且つ暑がりの 設計を担当の湯川です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 高気密高断熱の家だからか解らないですが 自宅の花瓶に飾った
2025.03.05
みなさまこんにちは!!設計担当のまど子です。 お昼間も暖かい日が増えてきて寒さも終盤に向かっているような気がします。  
Popular articles!
2023.04.10
家づくり日記
部屋の印象は様々な要素によって左右されますが、その中でも「床」は特に印象に与える影響が大きいと言われています。床は部屋の中でも視覚的に占める面積が大きいため、そ
2023.09.10
カーテンが開けっ放しになっている家や、反対に閉めっぱなしになっている家を見かけたことは誰しもが一度はあることでしょう。そうした家について、たかがカーテンと思うか
2023.03.16
家を建てる上で気になるのが建築期間ですよね。どのくらいで建つのかが分からないと、引っ越しの予定に合わせられません。今回は平屋にフォーカスして、建築期間や長引かせ