高垣工務店の“つながり”
田辺市 D様邸
3方を隣家に囲まれた幹線道路沿いにある敷地でのお家づくり。
暮らし方や周辺環境への配慮、プライバシーも守りつつ、
光を取り込んだ計画にするため採用したのは中庭。
中庭に面して吹抜けを計画したことで一層開放感が感じられるようになりました。
中庭・吹抜け空間を囲むように、部屋を配置することで
家の中心で家族が顔を合わせやすくコミュニケーションが生まれやすい暮らしにつながります。
<collaboration:家暮一級建築士事務所>
中庭とつながる吹抜け空間。庭からの光を室内に取り込みます
オシャレなオープンアイランドキッチン!回遊動線もとりやすく、複数人でキッチンを使いやすいのが特徴。
キッチンの横並び奥にダイニングコーナー。同じ空間ではありながら視線が届きにくく落ち着いた空間。造作ベンチでスペースを効率的に使えます
開放感とデザイン性の高いスチール階段。色はインテリアに合わせてホワイト×WOODの組合せ
中庭につながるFIX窓が印象的な玄関。庭に植栽を計画中で、家に帰った時に緑を楽しめる玄関になりました
サニタリールームには、必要な生活・家事機能を考えて洗面台・ランドリースペース、収納棚を計画しました
LDKの奥まった位置にあるダイニングからの眺め。キッチンからの動線も動きやすく、中庭を眺めながら食事も楽しめます
吹抜けを中心に囲むように個室を配置した2階。家族が顔を合わせやすい間取り計画です
造作した洗面台と収納棚。身じたく、入浴・脱衣・着替え等ここにあると便利なモノは多い場所なのでスッキリ過ごせるよう収納も。
くすみカラーの壁紙で落ち着いた雰囲気をにしました
外観は植栽が映えるようにシンプルな印象にスッキリまとめました