理想を叶えるデザイン
安心の住宅性能
アフターメンテナンス・保証
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お友達紹介制度
NEWS & BLOG
スタッフの日常やおうちづくりの知識などを発信しています!
CATEGORY
WRITER
TAGS
ARCHIVE
2019.01.24
家づくり日記
「注文住宅でよく聞く吹き抜けってどんなものなの?」 「吹き抜けをつけるメリットが知りたい。」 部屋を広く見せたい方・開放感が欲しい方に吹き抜けを作る
2019.01.21
「住宅の種類には注文住宅と建売住宅というのがあるらしいけど、どっちにするのが良いのだろう?」家を建てる際には様々な選択をしていくことになります。 その
2019.01.20
いえぺでぃあ
自然素材として人気の木材は、高級感があり温かみのある空間を演出できます。壁の一部に取り入れるだけでもインテリアのアクセントになりますが、色褪せたりキズが入りやす
2019.01.13
「新築住宅と中古住宅のどっちが良いのだろう?」 住宅といっても色々な種類がありますよね。 お家づくりと言っても、大きく分けると新築住宅と中古住宅があり
2019.01.10
スタッフブログ
みなさま、こんにちは!ハピ子です(*^〇^*) 2019年初ブログ!ということで、、、 ★★新年あけましておめでとう
2019.01.09
「注文住宅のは一生の買い物だから後悔したくない! だけど。。。どんなことに気をつけたら良いのだろう?」 注文住宅は何度も購入できるものでもなく、その後
2019.01.05
「注文住宅を購入したい。 でも分譲住宅と比べてすることが多いらしいが。。。 どんな順序で進めていくのだろう?」 注文住宅は単に購入の契約をしてす
2019.01.01
「ZEHって最近よく聞くけれども、どのようなメリットがあるのだろう?」 住宅の話の中でよく出てくるZEH、何のことなのか見当がつかないかもしれません。 今回は、
2018.12.28
「注文住宅をお願いする業者選びが重要ってことは分かるけど。。。 どのように選んでいくのが良いのだろうか?」自身の希望や思いの詰まった注文住宅、一番信頼できて納
2018.12.24
「新築住宅を建てる際は 色々な機能をつけて家づくりをしていきたいな。」「耐火性ってよく聞くけれど、どんな特徴なんだろう。」 耐火性といってもあまりどの
2018.12.20
和歌山に家を建てたい。 そして、予算を考えながら自分らしさにこだわったお家がいい。 家の外見から内装のデザインまで全て自分で選択、注文できて
2018.12.16
「マイホームを作るなら、間取りも自分に合ったものにしたい!」 と思っている方は多くいらっしゃるのではないですか? しかし、「これで完璧!」と思っていた間取りも、
2018.12.12
「快適なお家に住みたい」 と、考えたことはないですか? 夏は涼しく冬は暖かい、そんな家で過ごせるのが理想ですよね。 快適な家を作るには、『気密性』が必要不可欠で
こんにちは。お客様窓口のおしん(光野)です!(^^)! 2018年も終わりに近づき、残すもあと20日を切ってしまいました!!皆
2018.12.08
「新築を建てようと思っているけれど、 耐震性能ってどうなっているのかな?」 このように疑問に思っていらっしゃいませんか? 最近は大きな地震も多くて、耐
2018.12.04
「せっかく新築を建てるなら、後から後悔したくない!」このように思う方がほとんどなのではないですか? 新築での生活をより良いものにするために、便利な設備
2018.11.30
和歌山で注文住宅を建てようとしている皆さん、どのくらいの価格でお家って建っていると思いますか? 注文住宅は価格の幅が広い住宅でもありますが、 逆に自分
2018.11.29
みなさまこんにちは!ハピ子です(*^〇^*) 先日お知らせした12月2日(日曜日)ウィンターワークショップの、続報です ★★&
Popular articles!
2023.04.10
部屋の印象は様々な要素によって左右されますが、その中でも「床」は特に印象に与える影響が大きいと言われています。床は部屋の中でも視覚的に占める面積が大きいため、そ
2023.09.10
カーテンが開けっ放しになっている家や、反対に閉めっぱなしになっている家を見かけたことは誰しもが一度はあることでしょう。そうした家について、たかがカーテンと思うか
2023.03.16
家を建てる上で気になるのが建築期間ですよね。どのくらいで建つのかが分からないと、引っ越しの予定に合わせられません。今回は平屋にフォーカスして、建築期間や長引かせ