理想を叶えるデザイン
安心の住宅性能
アフターメンテナンス・保証
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お友達紹介制度
NEWS & BLOG
スタッフの日常やおうちづくりの知識などを発信しています!
CATEGORY
WRITER
TAGS
ARCHIVE
2020.05.10
スタッフブログ
こんにちは、お客様窓口のおしん(光野)です(●^o^●) リモート座談会のスタッフ側ってなかなか見ることが少ないと思いますので少しだけ、、
家づくり日記
注文住宅を建設する場合、建設にはどれほどの時間がかかるか知っていますか? 意外と工事期間の目安や大まかな流れについて知らない方も多いでしょう。 今回は
いえぺでぃあ
道路との境界線を塀など遮蔽物で囲まない、解放的な外構スタイル。庭を地域の方にも楽しんでもらいやすくなったり、塀などをしないため外構費用を抑えることもできます。最
2020.05.09
社長ブログ
もー凄いよ!!ラグビーW杯日本代表、感動をありがとう。ベスト8を獲得したのも嬉しかったが、あの無表情の男、前方後円墳を守ってそうな男 稲田
2020.05.08
こんにちは。設計担当パプリカ(鈴木)です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 今年はathomeをどうやって過ごそうかと休みが始ま
2020.05.07
蹴込板がなく開放感の高い階段。鉄(スチール)や木で作ったデザイン製の高いものが多くインテリアの一部としても装飾性の高いおしゃれな空間を演出してくれます。
2020.05.06
こんにちは!ツバサです(^^)/ さぁ早速前回の続き(このブログはシリーズものなのでぜひ前回のブログを読んでから来てください♪) 「1年経っ
注文住宅の建設を考える上で気密性は重要なポイントです。 気密性については聞いたことがあるけど詳しくはわからないという方も多いでしょう。 今回は和歌山の家づくりの
2020.05.05
こんにちは、ツバサです(^^)/ なにかの本で読んだのですが 人の第一印象は2年保存されるらしいのです。 だから初めの
2020.05.04
こんにちはお客様窓口のおしん(光野)です(●^o^●) 前回のブログを見てくださった方は待っていただいてたかと思うのですが...新卒採用の
2020.05.03
みなさま こんにちは(^_^)/ 小豆です! 先日のお休みの日、すごく天気がよかったので、 「「「密」」」を避けなが
2020.05.02
こんにちはお客様窓口のおしん(光野)です(●´ω`●) このGWはなかなか外に出れなかったり、遠出が制限されてる中、何をしよう
注文住宅を検討している方で補助金について詳しく知っておきたいという方は多いでしょう。 補助金制度は毎年変容しているので、最新の情報と古い情報を見分ける必要があり
2020.05.01
こんにちは(●´ω`●)ゞ ちょっと前までは朝・夜が寒くて、ヒートテックを中に着ててもちょうどいい... 「ほんとに春?もうすぐGWだよ(´
2020.04.30
こんにちは!天高☆ツバサこと松本悠里です! 少し前、、、いやもうだいぶ前になりますが バンドを愛して止まない私が&n
2020.04.29
こんにちは、お客様窓口の光野(おしん)です(●^o^●) ほんの最近の出来事なのですが。 朝、机の上を見
2020.04.28
和歌山で注文住宅を考えている方の中で、工務店で注文住宅の新築を考えている方はいませんか? 工務店で注文住宅を建設することのメリットは様々なものがあります。&nb
2020.04.27
みなさまこんにちは!ハピ子です٩( ''ω'' )و 先日、とっても嬉しいことがありまして… それが、こちら!♡♡ &
Popular articles!
2023.04.10
部屋の印象は様々な要素によって左右されますが、その中でも「床」は特に印象に与える影響が大きいと言われています。床は部屋の中でも視覚的に占める面積が大きいため、そ
2023.09.10
カーテンが開けっ放しになっている家や、反対に閉めっぱなしになっている家を見かけたことは誰しもが一度はあることでしょう。そうした家について、たかがカーテンと思うか
2023.03.16
家を建てる上で気になるのが建築期間ですよね。どのくらいで建つのかが分からないと、引っ越しの予定に合わせられません。今回は平屋にフォーカスして、建築期間や長引かせ