理想を叶えるデザイン
安心の住宅性能
アフターメンテナンス・保証
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お友達紹介制度
NEWS & BLOG
スタッフの日常やおうちづくりの知識などを発信しています!
CATEGORY
WRITER
TAGS
ARCHIVE
絞り込みを解除
2023.10.04
スタッフブログ | 地鎮祭土地探し予約制見学会窓口担当現場監督スタッフブログ自社設計士
お客様窓口 ゆっけ です 少し過ぎし夏の良き日に高垣工務店の下万呂タウンで地鎮祭を執り行わせて頂きましたその日はとても猛暑で施主さまも神主
2023.09.22
スタッフブログ | 土地探し窓口担当スタッフブログ
こんにちは お客様窓口 ゆっけ です 先日、ドローンを使っての撮影をして頂きました!場所は高垣工務店の分譲地『下万呂タウン』でもうすぐ新しい
2023.08.31
スタッフブログ | スタッフ交流窓口担当新卒採用スタッフブログ
こんにちは。最近、スタッフブログを読んでくださっている方が少しづつ増えていることがうれしい お客様窓口(新築事業部長)ゆっけです。 今回は
2023.08.09
スタッフブログ | 打合せ窓口担当スタッフブログ
お客様窓口 ゆっけです。梅雨も明け、毎日暑い日々が続きますがみなさまお元気でお過ごしでしょうか? 外に出るのが嫌になるくらいの暑い中でも、打合せや相談
2023.07.16
スタッフブログ | エスコートホーム窓口担当自社設計士プランニング吹き抜け
お客様窓口 ゆっけです。 おうちづくりを真剣に考えている皆さんの参考にして頂ければと、施主様のご厚意で開催させて頂いている『エスコートホーム』&nbs
2023.07.09
スタッフブログ | 窓口担当スタッフブログ
こんにちは。お客さま窓口 ゆっけ です。 高垣でこの窓口というお仕事をさせて頂いて早12年。毎日いろんなことがありますが、つくづく『いい仕事やなぁ』と
2023.06.14
こんにちは。お客さま窓口&新築事業部長の ゆっけ です。 今日は私たち高垣工務店の事務所にちょこちょこある遊びごころポイントのひとつをご紹介し
2023.05.23
スタッフブログ | 自社設計士モデルハウスプランニング
こんにちは。さて、今回の主役は設計課長の千代屋さん。 実は、千代屋さんはこの辺りではなかなかの数の設計をさせて頂いています。とても独特で個性的なキャラ
2023.05.09
お知らせ
届く方にしか届かないほとんどの方が興味ないであろう高垣工務店スタッフの日常をお届けしています! ぜひこの機会に知っていただけると幸いです(*^-^*)
スタッフブログ
こんにちは。お客様窓口 ゆっけです。私は高垣工務店に興味のある方にしか届かない高垣の日々の様子をメインにブログを書いていきたいと思います。お時間があ
2022.11.02
こんにちは。お客様窓口 ゆっけ です。先日、日高町にある高垣工務店のモデルハウスをお引渡しさせて頂きました!以前から気になって外から見てくれていてInstagr
2022.07.30
こんにちは。 常務の梵さんが書くブログについて、毎回スタッフいじりでいく姿勢に他力を感じ、ちょっとズルい(セコい)とご本人につい言ってしまい、今、大分
2021.10.05
こんにちは。高垣工務店 新築事業部長ゆっけです。 今、自分の子供ほどの年齢のスタッフが日々、ブログを更新してくれていてそれを微笑ましく見守っている私で
2020.07.16
こんにちは。とてもブログがお久しぶりのゆっけです! 多分、最近このブログを知ってくださった方には『誰やねん』ぐらいのレベルかと。。。。(反省)&nbs
2020.01.24
家づくり日記
「新築住宅を考えているけど、維持費がかさみそうで心配。」「できるだけ維持費を安く抑えたい。」このようにお考えの方は多いと思います。しかし、維持費について詳しく把
2020.01.01
「注文住宅でロフト設置の注意事項とは?」「ロフトを設置するメリットとデメリットとは?」このように、ロフトにと設置するかどうか迷っている方が多くいると思います。そ
2019.12.22
紀南に新しくお家を建てようとお考えの方はいらっしゃいませんか?「おしゃれな雰囲気にしたい。」 「住みやすいデザインにしたい。」 このように、
2019.12.14
紀南で新築の物件に住むことをお考えの方はいらっしゃいませんか? 「新築住宅に住みたいと思ってはいるけれど、照明の選び方が全くわからない。」
Popular articles!
2023.04.10
部屋の印象は様々な要素によって左右されますが、その中でも「床」は特に印象に与える影響が大きいと言われています。床は部屋の中でも視覚的に占める面積が大きいため、そ
2023.09.10
カーテンが開けっ放しになっている家や、反対に閉めっぱなしになっている家を見かけたことは誰しもが一度はあることでしょう。そうした家について、たかがカーテンと思うか
2023.03.16
家を建てる上で気になるのが建築期間ですよね。どのくらいで建つのかが分からないと、引っ越しの予定に合わせられません。今回は平屋にフォーカスして、建築期間や長引かせ